埼玉県北本市 目隠しフェンスとブロックの外構工事
予算 | 150万~200万 |
---|---|
営業担当 | 渋谷 |
期間 | 2021年7月 |
作図担当 | 渡辺 |
埼玉県北本市の外構工事です。建物の廻りをブロックと目隠しフェンスで囲いました。隣地境界のブロックが高い為、控え壁を施工いたしました。駐車場は40-0のみでの施工、アプローチは土間コンクリートで施工いたしました。この他、建物まわりは6号砕石と防草シートで雑草対策をいたしました。
その他北本市の関連キーワード
施工ポイント
目隠しフェンスは三協アルミ シャトレナ


境界フェンスは化粧ブロック(東洋工業 トーヨーイースワン)と目隠しフェンス(三協アルミ シャトレナ)で施工いたしました。目隠しフェンスは建物にあわせたカラーを使用いたしました。この目隠しフェンス(三協アルミ シャトレナ)は表のみ木目で裏は木目ではない為、普通の目隠しフェンスよりはコストが掛かりませんのでお勧め商品になります。


宅配ボックスを埋め込んだ門柱
門扉:三協アルミ フレイナ
ポスト:三協アルミ SON-2K型
宅配ボックス:三協アルミ フレムス


門柱には宅配ボックス(三協アルミ フレムス)とポスト(三協アルミ SON-2K型)を埋め込みました。門柱に宅配ボックスを埋め込む際に息をつけないといけないのが、門柱の強度の問題です。商品との相性もありますので、ご相談ください。また門扉は目隠しフェンス(三協アルミ シャトレナ)に合わせたものを施工いたしました。
控えブロックと雑草対策
雑草対策:6号砕石+防草シート


隣地境界には元々、ブロックが積んでいたのですが、強度の問題もあり、控えブロックを設置させていただきました。ブロック塀が1.2m以上になりますと3.4m以内ごとに控え壁を設置するなどの安全対策を取らなければなりません。また建物まわりには6号砕石と防草シートで雑草対策を施しました。
駐車場は40-0砕石
駐車場:40-0砕石


駐車場は1台分、40-0砕石で施工いたしました。この施工でのメリットはコストが掛からないという事と楽に変更できるという事です。基本コンクリートの下地と同じなので、コンクリートにしたい際には工程が少なくなります。逆にコンクリートを止めるとなるとコンクリートを交わす作業が大変になりますが、この状態だと楽に変更できます。
土間アプローチ
アプローチ:土間コンクリート


アプローチはコンクリートで仕上げました。雨が門扉に流れるように傾斜を付けています。ひび割れ防止に伸縮目地を施工いたしました。
CADデザインコンセプト

埼玉県北本市のエクステリアプランです。建物まわりをブロック+目隠しフェンスで囲ったプランになります。建物に合わせたカラーを選択、統一感がある仕上がりになっています。この他、建物まわりは雑草対策、アプローチは土間コンクリート、駐車場は40-0砕石と使用したプランになっております。
お客様の評判・口コミ
営業の渋谷様をはじめ、設計担当の方、職人の方、最初から最後まで心地よくやり取りをする事が出来ました。工事の方も梅雨の時期と重なり、工期は少し延びましたがそれよりも品質の方を重視する姿勢は非常に好感が持てました。是非またよろしくお願いいたします。
ガーデンアシストより
この度はガーデンアシストで施工して頂き有難うございました。高得点の評価を頂き、嬉しい限りです。また何かありましたらよろしくお願いいたします。アンケート有難うございました。
目隠しフェンス:三協アルミ シャトレナ
化粧ブロック:東洋工業 トーヨーイースワン