埼玉県北本市 高低差対応の門まわり
予算 | 100万~150万 |
---|---|
営業担当 | 渋谷 |
期間 | 2021年12月 |
作図担当 | グゥエット |
埼玉県北本市の外構工事です。高低差がある物件になりますので階段を増やしたり、手摺りを付けたりして高低差に対応した外構工事になっています。駐車場は1台分で土間コンクリートでの施工、この他道路境界を新設ブロックで、一部メッシュフェンスで施工しています。
その他北本市の関連キーワード
施工ポイント
高低差対応の門まわり


高低差のある物件になりますので階段を増設、転倒防止の為、手摺り(三協アルミ:エトランポ)を設置いたしました。また入口にスマートな機能門柱(LIXILアクシィ)を施工いたしました。




2台分の駐車場
駐車場:土間コンクリート
スリット:砂利


駐車場は土間コンクリート施工、縦留めと横止めで2台分、スリットは砂利です。勾配は若干強めになっております。


境界はブロックとメッシュフェンス
境界ブロック:CB3段
メッシュフェンス:三協アルミ ユメッシュ
ガーデンパン:NIKKO フラットパン


道路境界はコンクリートブロックを3段、新設いたしました。将来フェンスを付ける用の穴は残して、残りは塞ぎました。また駐車場奥の境界はメッシュフェンス(三協アルミ ユメッシュ)も施工いたしました。土の部分は立水栓(施主様支給品)と受け(パン)を施工させて頂きました。


使った部材
- フェンス: 三協アルミ ユメッシュ
- ガーデンパン: NIKKO フラットパン
- 機能門柱: LIXIL アクシィ
- 手摺り: 三協アルミ エトランポ
機能門柱:LIXIL アクシィ
手摺り:三協アルミ エトランポ