埼玉県桶川市 サイクルポートと門柱を新設
予算 | 100万以内 |
---|---|
営業担当 | 渋谷 |
期間 | 2022年2月 |
作図担当 | - |
埼玉県桶川市の外構リフォーム工事です。老朽化した既存の門柱を撤去して新設させて頂きました。この他、サイクルポート(三協アルミ スマイリン)を設置ていたしました。下地は土間コンクリートでの施工です。風の被害が少ない塀の裏側を設置場所にいたしました。サイドパネル付きです。
その他桶川市の関連キーワード
施工ポイント
サイクルポートは3面パネルのスマイリンⅡ


サイクルポートは三協アルミのスマイリンⅡを施工いたしました。土台は土間コンクリートでの施工になります。スマイリンは標準装備で3面囲いの物になります。3~4台分のサイズになります。塀の裏側に配置しているので防犯の意味でも風の被害も受けにくいですね。
門柱は東洋工業の大谷900型で施工
門柱:東洋工業 大谷900型


門柱は既存の物を撤去して新しく施工いたしました。既存の塀に合わせて東洋工業の大谷900型を使用いたしました。昔の建物は大谷石を使っている事が多いです。



サイクルポート:三協アルミ スマイリンⅡ