埼玉県鴻巣市 土間コンクリートと砕石の駐車場
予算 | 100万~150万 |
---|---|
営業担当 | 渋谷 |
期間 | 2022年6月 |
作図担当 | 渡辺 |
埼玉県鴻巣市の外構工事です。とても大きな敷地になりますので雑草対策を優先とした外構工事になりました。駐車場は土間コンクリート2台分、その他は防草シートと砕石をになりました。建物まわりは整地して防草シートを敷いていおります。この他、機能門柱はYKKAPルシアスポストユニットを設置いたしました。
その他鴻巣市の関連キーワード
施工ポイント
駐車場は土間コンクリートと砕石


駐車場は土間コンクリートでの施工、それ以外は40-0砕石になります。コンクリートは金鏝仕上げでスリットは伸縮目地の施工です。道路境界は地先ブロックを使用いたしました。大きな敷地なのですべて土間コンクリートでの施工は高額になります。今回は使用するお車の分だけ土間で施工、残りは砕石にする事でコストカットになります。


また高低差の問題で一度、ブロックで土留めを作り階段を作りました。


機能門柱はYKKAP ルシアスポストユニット
機能門柱:YKKAPルシアスポストユニットHC01型


機能門柱はYKKAPの宅配ボックス付きのルシアスHC01型を使用、ルシアスウォールなどのルシアスシリーズです。おしゃれで人気商品です。


防草シートと整地の雑草対策
雑草対策:整地+防草シート


建物まわりは整地して防草シートを敷きました。6号砕石や人工芝は施主様の方でされたようです。敷地がかなり大きいので雑草対策は必須になります。砕石は勿論ですが人工芝も雑草対策として有効です。
駐車場工事:土間コンクリート+砕石
スリット:伸縮目地 金鏝仕上げ
地先ブロック